カテゴリ
全体 タイラバ+ルアー釣果 ティップラン釣果 フカセ釣果 ビギナーさん向け HP 募集 お知らせ 予約方法 お支払い方法 AM Long便 Marine Frog Factory Boat ポイントカードについて ガラスコーティング 開業まで その他 未分類 以前の記事
2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 タグ
Canon EOS M(353)
EF-M11-22mm F4-5.6 IS STM(287) EOS 1DX(178) SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 II DG H(176) EF-M 22mm F2 STM(20) EF-M 18-55mm F3.5-5.6 IS STM(19) Tokina AT-X 107 DX Fish Eye 10(19) EF 24mm-105mm F4L IS USM(10) Xperia Z5 Premium SO-03H(9) EF40mm F2.8 STM(7) Xperia Z Ultra SOL24(5) EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II(2) Canon EOS 7D(2) EF 500mm F4L IS USM(2) RICOH PX 28-140mm(2) ホームページ(1) 検索
画像一覧
|
1
宮崎市近郊の磯は尾長が釣れる可能性が非常に低いです。
生息していないのではありません。 唯一狙える磯が南郷の水島でしょうか。 あとは口太狙いの時にたまに喰ってくる位です。 尾長の木っ端はたくさん釣れますが・・・ ![]() Photo : Canon EOS 7D+EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II これは今年の1月に船フカセで釣った尾長。 50弱でした。 磯での尾長狙いとなると、離島などに行き瀬泊まりして狙うイメージで遠征費用や日程にと苦労が付きまといます。 しかし、船フカセだとすこし沖のポイントに行けば狙えます。 ![]() Mさん、お写真お借りしました! A級ポイントで常にビッグワンを狙える船フカセ! これが魅力であり釣り人を夢中にする魔力です。 ランキングに参加しています。 ランキングアップのために下記バナーをクリックしてください。 ![]() にほんブログ村
まずは最初に・・・
ホームページはごく一部しか公開しておりません・・・ 中身はほぼ出来上がっているのですが、開業していないので完全公開は控えております。 申し訳ありません。 さて、当遊漁船のコンセプトとして「安近短」を1つのコンセプトとしています。 安近短(あんきんたん)とは 費用が安く、距離が近く、日程が短いこと。旅行・行楽の傾向をいうもので、小旅行や日帰りで楽しむレジャーなどをさす。 ![]() Photo : Canon EOS 7D+EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II 現在はサラリーマンの私・・・ 宮崎市内から近くて安い半日便などを選べる遊漁船があればいいな・・・と思うのは私だけではないと思います。 その思いを形でと思ってます。 ランキングに参加しています。 ランキングアップのために下記バナーをクリックしてください。 ![]() にほんブログ村 1
|
マリンフロッグとは?
ご予約はホームページでオンライン、お問い合わせメール、もしくは下記電話番号まで!
TEL 090-3732-3565 長友まで お問合せ、ご予約は午前10時から午後20時までです。 九州 宮崎県宮崎市の青島周辺から日南周辺までオフショアライトゲームを御案内する遊漁船です。 宮崎市の内海港より出船します。 オールシーズン鯛ラバメインで真鯛、根魚を狙えます。 マイクロジギング、ライトジギング対応キャスティングレール搭載。 青物回遊時にはもちろん青物も狙います。 ティップラン、ライトジギング、スローなどお気軽にお問合せください。 クリックすればご予約状況表が見れます。 ☆お願い☆ ご予約されている方は必ず前日の17時以降に出航及び乗船確認のお電話をください。 facebookはこちら twitterはこちらから 詳しくは下のバナーをクリックしてHPを御覧ください。 ![]() 最新の記事
記事ランキング
お気に入りブログ
外部リンク
ブログパーツ
その他のジャンル
by Animal Skin | |||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||